2021年10月10日
それでもJPCは着たくない
連日に渡って書き記しているプレキャリ日誌。
いよいよ最終局面。

ミルテックのドロップダウンポーチ。
所謂チンコポーチ。
なんか昔からよく見かけるミルテックとかいうメーカー、僕くんは支那かどこかのパチメーカーだと思ってたんだけど、調べたらドイツの実メーカーらしいのね。
実メーカーというか、日本でいう戦人的な感じなのかな?ちょっとちがうか。
で、このドロップダウンポーチは密林で1.1kという価格で投げ売りされてた。
しかし縫製は実に丁寧で、3kする有名レプメーカーや10k程度の大手実メーカーのと造りはタメ張れると思うな。
取り付けはもちろんカマーバンドを留めるベルクロのところに

ペタッ!wして上からエラスティックポーチをペタッ!w
で、こんな感じ。

マブイ。
いやね、MOLLE配置してあるJPCにしとけばもっと簡単に拡張したりできるのは知ってる。
でもいいの。これで誰にも被らない正真正銘の一点モノの完成。
ちなみにこのチンコポーチ自体に、雀の涙程度にMOLLEが張り巡らされてるから、まぁ何か小さいポーチとかアクセサリは取り付けできるでしょう。
とまぁここまで頑張って追い求めた理想のプレキャリ像。
レプの適当なプレキャリだったらもっと気楽に切って貼ってもできたけど、タスマニアンタイガーを蔑ろにする真似はしたくなかった。
でもこの7575ではこれが限界。
ま、マガジン3本挿せて落下の危険性もなくトランシーバーも運用できてチンコもガードできるからこれ以上の機能は要らないな。
長い道のりだったけど、理想のプレキャリが完成したのは感涙を禁じ得ない。
僕くんが買った時は12kくらいしたコイツも今や9kくらいで買えるみたいだけど、果たしてこのプレキャリをわざわざ買う人間がいるのかはわからん。
でも、こんなカスタムもあるよって参考になれば嬉しいな。
いよいよ最終局面。

ミルテックのドロップダウンポーチ。
所謂チンコポーチ。
なんか昔からよく見かけるミルテックとかいうメーカー、僕くんは支那かどこかのパチメーカーだと思ってたんだけど、調べたらドイツの実メーカーらしいのね。
実メーカーというか、日本でいう戦人的な感じなのかな?ちょっとちがうか。
で、このドロップダウンポーチは密林で1.1kという価格で投げ売りされてた。
しかし縫製は実に丁寧で、3kする有名レプメーカーや10k程度の大手実メーカーのと造りはタメ張れると思うな。
取り付けはもちろんカマーバンドを留めるベルクロのところに

ペタッ!wして上からエラスティックポーチをペタッ!w
で、こんな感じ。

マブイ。
いやね、MOLLE配置してあるJPCにしとけばもっと簡単に拡張したりできるのは知ってる。
でもいいの。これで誰にも被らない正真正銘の一点モノの完成。
ちなみにこのチンコポーチ自体に、雀の涙程度にMOLLEが張り巡らされてるから、まぁ何か小さいポーチとかアクセサリは取り付けできるでしょう。
とまぁここまで頑張って追い求めた理想のプレキャリ像。
レプの適当なプレキャリだったらもっと気楽に切って貼ってもできたけど、タスマニアンタイガーを蔑ろにする真似はしたくなかった。
でもこの7575ではこれが限界。
ま、マガジン3本挿せて落下の危険性もなくトランシーバーも運用できてチンコもガードできるからこれ以上の機能は要らないな。
長い道のりだったけど、理想のプレキャリが完成したのは感涙を禁じ得ない。
僕くんが買った時は12kくらいしたコイツも今や9kくらいで買えるみたいだけど、果たしてこのプレキャリをわざわざ買う人間がいるのかはわからん。
でも、こんなカスタムもあるよって参考になれば嬉しいな。
Posted by アカバネ at 23:25│Comments(0)