2020年11月16日
久しぶりのサバゲー。で思う事。
昨日は久しぶり…2年ぶりかしら?サバゲーしてきた。
僕くんは8年くらい前にバイクで走ってたら、一時停止無視のオヤジに撥ねられて以来重篤なヘルニアなんだな。
で、その頃は既にサバゲーから一線を退いていたんだけど、4年くらい前かな?離婚して金を自由に使えるようになってからテッポーと装備を狂ったように買い漁ってサバゲーを再開したんだ。
でも2年前、転職して時間と金が無くなってさらにヘルニアも悪化したからまたサバゲー趣味を封印した。テッポーも装備もほぼ売っちまった。
今年、コロナのおかげで給付金が出て、ついうっかりガスブロの89式を買っちまってからまたお熱が出てしまって、再再開する事にしたんだな。
ま、ヘルニアのせいでアクティブに動けねーけどしょうがねーや。
久しぶりのサバゲーはユニオンヘッドショット。
カレーがうまいんだ。
正直言ってカレー食ってタバコ吸いに行くとこだな。
今回は15年来の付き合いの毛唐のフレンズと行った。

こやつは本国では実銃マニアで、ちっちゃいのからおっきなテッポーまで両手で数え切れないほどのブツを所持してるやべー奴なんだな。
もう日本に来て長いけど、エアガンも数挺持ってる。なぜか全部ライトプロだけど。
今回はこやつに僕くんの作ったスポライM4ベースの特殊小銃を貸し出した。
もちろん僕くんは89式だ。
全部箱出しだから、とりあえず弾速チェックを済ませてからゼロイン。

初めてのガスブロに驚く毛唐。
なんだこのセレクターは!ジャップはまともな設計者はいないのか?との事。わかる。
89式は何故かゼロイン不要でそのままいけた。奇跡のセッティング。
マガジンあっためねーと流石に弱々しいものの、40mは交戦可能。さすがマルイ。
M4は初速こそ80m/s出てたけど、狙って当たるのは35mだな。
外装はカスタムしたけど中身は完全箱出しだからな。
僕くんはリポ嫌いのニッスイマンなんだけど、やっぱ8.4vじゃキツいかな。
一応予備で持ってきたM870は…まさかの初速50m/s。
わかっちゃいるけど箱の初速証明はアテにならねーや。
とりあえずこの日はセミオート限定戦が多かったからガスブロでもなんとか戦えたな。
接待プレーだったから1キルしかしてねーが楽しかった。
毛唐は僕くんより25kgもデブなのに、走り回ってかなりキル取ってたな。多分14、5キルしてたんじゃねーの?


つーか、やっぱかっこいい装備してても体力が釣り合わねーや。
ヘルニアのせいで運動不足に拍車がかかり、さらにデブ化とタバコによる肺イジメでほんと走れない。
ちょっと危機感を覚えるくらい体力がなくなってたので、今後喫煙量減らしてダイエットもしようと思うよ。
つか、前から思ってたんだけど、パーソナルカラーのつもりか知らんけど装備に差し色を取り入れる人が多いんだけどさ、赤系とか黄系の色はマーカーと被るからやめてほしいな。
今回もピンク銃にピンク装備のヤベー女が居たんだけど、黄色チームだったんだよ。
一瞬通り過ぎたりすると赤チームなのか黄チームなのかホントわかりにくい。
それなら受け付けの時に、赤系の差し色を装備に使ってるなら赤チームにしてもらうとかしろよと思うな。
さて、ではこれからM4の不満点を解消する作業に入るかな。
スポライに金かけたくねーけど必要だからな。

メカボ開けたくないけど、CYMAのメカボは全てプラスネジだからご家庭にあるドライバーで分解できていいよな。
とりあえず今回は洗浄とグリスアップにバネとノズル交換&気密取り、チャンバーとパッキン交換、バレルの芯出しだけだから金はかからんな。
また完成したらお知らせするからよろしくねん。
僕くんは8年くらい前にバイクで走ってたら、一時停止無視のオヤジに撥ねられて以来重篤なヘルニアなんだな。
で、その頃は既にサバゲーから一線を退いていたんだけど、4年くらい前かな?離婚して金を自由に使えるようになってからテッポーと装備を狂ったように買い漁ってサバゲーを再開したんだ。
でも2年前、転職して時間と金が無くなってさらにヘルニアも悪化したからまたサバゲー趣味を封印した。テッポーも装備もほぼ売っちまった。
今年、コロナのおかげで給付金が出て、ついうっかりガスブロの89式を買っちまってからまたお熱が出てしまって、再再開する事にしたんだな。
ま、ヘルニアのせいでアクティブに動けねーけどしょうがねーや。
久しぶりのサバゲーはユニオンヘッドショット。
カレーがうまいんだ。
正直言ってカレー食ってタバコ吸いに行くとこだな。
今回は15年来の付き合いの毛唐のフレンズと行った。

こやつは本国では実銃マニアで、ちっちゃいのからおっきなテッポーまで両手で数え切れないほどのブツを所持してるやべー奴なんだな。
もう日本に来て長いけど、エアガンも数挺持ってる。なぜか全部ライトプロだけど。
今回はこやつに僕くんの作ったスポライM4ベースの特殊小銃を貸し出した。
もちろん僕くんは89式だ。
全部箱出しだから、とりあえず弾速チェックを済ませてからゼロイン。

初めてのガスブロに驚く毛唐。
なんだこのセレクターは!ジャップはまともな設計者はいないのか?との事。わかる。
89式は何故かゼロイン不要でそのままいけた。奇跡のセッティング。
マガジンあっためねーと流石に弱々しいものの、40mは交戦可能。さすがマルイ。
M4は初速こそ80m/s出てたけど、狙って当たるのは35mだな。
外装はカスタムしたけど中身は完全箱出しだからな。
僕くんはリポ嫌いのニッスイマンなんだけど、やっぱ8.4vじゃキツいかな。
一応予備で持ってきたM870は…まさかの初速50m/s。
わかっちゃいるけど箱の初速証明はアテにならねーや。
とりあえずこの日はセミオート限定戦が多かったからガスブロでもなんとか戦えたな。
接待プレーだったから1キルしかしてねーが楽しかった。
毛唐は僕くんより25kgもデブなのに、走り回ってかなりキル取ってたな。多分14、5キルしてたんじゃねーの?


つーか、やっぱかっこいい装備してても体力が釣り合わねーや。
ヘルニアのせいで運動不足に拍車がかかり、さらにデブ化とタバコによる肺イジメでほんと走れない。
ちょっと危機感を覚えるくらい体力がなくなってたので、今後喫煙量減らしてダイエットもしようと思うよ。
つか、前から思ってたんだけど、パーソナルカラーのつもりか知らんけど装備に差し色を取り入れる人が多いんだけどさ、赤系とか黄系の色はマーカーと被るからやめてほしいな。
今回もピンク銃にピンク装備のヤベー女が居たんだけど、黄色チームだったんだよ。
一瞬通り過ぎたりすると赤チームなのか黄チームなのかホントわかりにくい。
それなら受け付けの時に、赤系の差し色を装備に使ってるなら赤チームにしてもらうとかしろよと思うな。
さて、ではこれからM4の不満点を解消する作業に入るかな。
スポライに金かけたくねーけど必要だからな。

メカボ開けたくないけど、CYMAのメカボは全てプラスネジだからご家庭にあるドライバーで分解できていいよな。
とりあえず今回は洗浄とグリスアップにバネとノズル交換&気密取り、チャンバーとパッキン交換、バレルの芯出しだけだから金はかからんな。
また完成したらお知らせするからよろしくねん。
Posted by アカバネ at 00:21│Comments(2)
この記事へのコメント
あの自分はスイス軍の迷彩を使ってるんですがどうも赤とも黄色とも判断しづらい装備でして、、、
これってサバゲーフィールドでは迷惑だったりするのでしょうか?
これってサバゲーフィールドでは迷惑だったりするのでしょうか?
Posted by 匿名スイス兵 at 2020年11月16日 00:27
熟女で来いって言ったのに普通に来んな。
スイス旧迷彩はフィールドで見た事ないからなんとも言えんけど、マーカーと誤認されるような感じではないと思う。真っ赤真っ黄色真っピンクとかその辺は紛らわしいな。あとハンドカフの黄色とかも。
スイス旧迷彩はフィールドで見た事ないからなんとも言えんけど、マーカーと誤認されるような感じではないと思う。真っ赤真っ黄色真っピンクとかその辺は紛らわしいな。あとハンドカフの黄色とかも。
Posted by アカバネ
at 2020年11月17日 14:51
