2021年03月24日
ナイスバディ
連投。
89式くんもちょっとお色直しした。
まずスコープのマウント。
ガイズリータイプのワンピースハイマウントにした。

正直ガイズリーだとかパイズリだとか興味ねーから刻印がどうとかどうでもいいけど、しっかり刻印されててカッコいい。
ハイマウントにすることで89のリアサイトを余裕でかわせる。
これでスコープを手前に持ってこれるから射撃姿勢が楽になるんだな。

おまけに上部にRMRも載せた。バックアップというよりは飾りだけど、安物のくせに割といい出来だった。
無論この長いテッポーで室内戦を積極的にする訳じゃねーから、使う時がくるかどうかは知らねー。
あとヒモ。


田村装備開発の89式専用スリング Gen.2とやら。
5000円近くした高級品。
ガスブロの折曲銃床にも取り付けられるのがまじ助かる。マダガスカル。
さすがに専用だけあって収まりがいい。
ワンポイントスリング的に使えて、プライマリを長時間使用しない時はストラップを縮めて身体に密着させられる。
この機構が素晴らしくて、疲れないし銃がバタ付かないからストレスもない。
高かったけどいい買い物だった。
ところで89式くんは放置しすぎてフロントサイトポストと着剣ラグに白錆が浮いたんで、今度塗装しようと思う。
では、コロナが落ち着いたらフィールドで会おうや。
89式くんもちょっとお色直しした。
まずスコープのマウント。
ガイズリータイプのワンピースハイマウントにした。

正直ガイズリーだとかパイズリだとか興味ねーから刻印がどうとかどうでもいいけど、しっかり刻印されててカッコいい。
ハイマウントにすることで89のリアサイトを余裕でかわせる。
これでスコープを手前に持ってこれるから射撃姿勢が楽になるんだな。

おまけに上部にRMRも載せた。バックアップというよりは飾りだけど、安物のくせに割といい出来だった。
無論この長いテッポーで室内戦を積極的にする訳じゃねーから、使う時がくるかどうかは知らねー。
あとヒモ。


田村装備開発の89式専用スリング Gen.2とやら。
5000円近くした高級品。
ガスブロの折曲銃床にも取り付けられるのがまじ助かる。マダガスカル。
さすがに専用だけあって収まりがいい。
ワンポイントスリング的に使えて、プライマリを長時間使用しない時はストラップを縮めて身体に密着させられる。
この機構が素晴らしくて、疲れないし銃がバタ付かないからストレスもない。
高かったけどいい買い物だった。
ところで89式くんは放置しすぎてフロントサイトポストと着剣ラグに白錆が浮いたんで、今度塗装しようと思う。
では、コロナが落ち着いたらフィールドで会おうや。
Posted by アカバネ at 00:27│Comments(0)